川口市

街頭演説

統一地方選挙
マラソン

川口から皇居は近い!

川口から皇居まで走ってみました! 皆さん、川口から皇居まで意外と近いって知ってましたか? 応援してくれている市民の方から、「ランナーなら皇居まで走ってみては?」と言われたので、川口から赤羽を繋ぐ橋を渡り、赤羽から飛鳥山公園。そして母校の淑徳...
川口市

初雪

2月5日に初雪が降り、2月6日は川口市でも雪が積もっていました☃️ イイナパーク川口へ足を運んでみたら、見事な雪景色に感激しました...!!❄️ まだまだ寒いので、皆さん風邪を引かないようにあたたかくしてお過ごしくださいませ。 春まであともう少し...🌸
マラソン

川口マラソン🏃‍♀️💨ハーフ完走!

第41回川口マラソンでハーフの部に初出場しました。

正しい民主主義が機能する国へ

民主主義には自浄作用があります。有権者が正しい情報を得て意思表示できる国にしたいです。 有権者の投票率の向上 与党は全有権者の過半数の支持を得る必要があります。「低投票率」を放置すると、全有権者の1/4程 度の人が選んだ議員で法案を可決でき...
川口市

令和5年の川口市の待機児童数

~ 待機児童問題解決へ ~令和5年川口市 (※表1) 待機児童数 10人 利用保留児童数 739人 保育園に落ちてしまった人たちが利用保留児童という言葉に言い換えられ、待機児童は少ない印象を受けますが、利用保留児童はいわゆる待機児童です。 ...
川口市

選挙広報掲載文

令和5年4月23日執行 川口市議会議員一般 選挙
川口市

令和4年の川口市の待機児童数

表1は川口市が公開している保育所等利用待機児童数の表です。令和4年川口市の待機児童数は19人ですが利用保留児童数は718人います! 現在の待機児童数の定義 待機児童数がゼロになれば、みなさんの不満は本当に解消されるのでしょうか? 現状の課題...